表参道にあるプライベートサロンRiourseの川北 善徳です。
髪質改善を追求し、一人ひとりの髪の状態や悩みに合わせた髪質改善の最高峰「ケラチンブローアウト」 を専門とするトップ美容師として、 お客様の髪を根本から美しくする施術を提供しています。

さっそくですが…
こんな驚きの声をいただきました。
「手ぐしで決まるなんて、わたしの髪では無理だと思ってた!」
それが、Riourseのケラチンブローアウトで、まるで髪の「整形」系のような変化を経験した新しい自分に。
このブログは、働くママさん、仕事で忙しい女性にこそ読んでほしい、
「髪が変わるだけで、こんなにも自分が変わるんだ」
そんな驚きと喜びを体験していただける内容です。
目次
髪質に苦しんだ50代女性の悩み
ご来店されたお客様は50代。
最近髪が上手くまとまらず、どうスタイリングしていいかわからない
クセで毛先が跳ねて、まとまりがないから見た目が気になる
鏡に映る自分の髪型を見てため息をついてしまう
美容師に「短く切ると広がって収まりません!」といわれ、チャレンジする勇気がもてない
これまで、いろんなトリートメントや素髪ケア商品を試してこられたそうですが、どれも一時的で、結局「素の髪質」に戻るとまた苦労が始まる…
縮毛矯正をしたら、ぺったんこになって、毛先が真っ直ぐでスタイリングできない…
そんなサイクルをずっと繰り返してきたとのこと。
そんな方に私がご推奨したのが
「本気で驚くほど変わる、Riourseのケラチンブローアウト」です。
ケラチンブローアウトの特徴(5つの理由)
【内部から髪質を改善】
髪の内部にケラチンを定着させることで、細いダメージやデコボコを矯正しながら補強もしていく内側改善ケア。【ごわつきや広がりを自然に抑える】
縮毛矯正とは根本的に異なり、自然なつやを残しながらボリュームを整えるため、「ただのトリートメントでは不可能」なレベルまで髪が収まります。【いつまでもツヤが消えない!?と思われる持続力】
髪の深部までしっかりと内部補修しながら、ヒート対応のプロセスで、より持続的な効果を実現します。
結果として、ホームケアだけでも魅力を保てる持続性の高さが魅力です。【ショートに挑戦したい方に最適】
ボリュームを出す、ボリュームを抑えるなどの細かい調節が可能なので、トップはボリュームを出しながら、ハチ回りは抑えて、襟足はタイトにして全体のシルエットを保ちやすくします。【朝が楽に、手ぐしで決まる髪へ】
ドライだけでも収まるので、朝のスタイリング時間が減り、多忙な女性にも実用的。
だから、このケアは、あなたに必要なんです。
「わたしの髪は仕方ない」と言われる方ほど、一度試してみていただきたい。☺️
Riourseのケラチンブローアウトの流れ
1. 【カウンセリング】
お客様の髪質・クセの強さ・ダメージの有無などを丁寧にチェックし、過去に行ったカラー・縮毛矯正・パーマの履歴なども細かくヒアリングします。
また、普段のお手入れ方法(ドライヤーをかける時間、スタイリング剤の使用など)や、なりたいイメージも詳しくお伺いします。
この段階で「どこまでクセを残すか」「どう見せたいか」を明確にし、お客様の理想像と現実の髪の状態を照らし合わせながら、最適な施術内容をご提案します。
2. 【トリートメントの前処理】
初めに髪のコンディションを均一に整えることが、ケラチンブローアウトの効果を最大限に引き出す鍵です。
この行程ではCMC(細胞間脂質)系の導入スプレーやケラチン前処理剤を用いて、ダメージホールの補修や水分バランスの調整を行います。
髪の内部に通り道を作り、後に使う高濃度トリートメントや薬剤がしっかりと浸透できるようベースを整えます。
3. 【ケラチンと薬剤の塗布】
お客様の髪質に合わせてケラチン濃度や薬剤のpH、配合を個別に調整。
髪全体にムラなく丁寧に塗布し、加温機でじっくり15〜20分温めることで成分を髪の深部に定着させます。
Riourseでは、一度軽く流した後にさらにトリートメントを重ねて「髪の芯から整える」構造づくりを行います。
4. 【アイロンワーク】
ブローで髪を整えた後、髪質やダメージレベルに応じた温度設定でアイロン処理を行います。
単にツヤを出すだけでなく、ケラチンを熱で安定化させ、髪表面のキューティクルをなめらかに密閉する役割があります。
Riourseではこの行程を最も重要視しており、1パネルごとにテンションと角度を変えながら、美しいまとまりと自然なストレート感を作ります。
5. 【デザインカットで仕上げ】
ケラチンブローアウトでまとまりやすくなった髪を活かし、理想のフォルムに仕上げていきます。
骨格補正を意識した似合わせカット、リセッターによる生えグセ調整などを取り入れながら、「伸びても崩れにくい」スタイルを構築。
ショート〜ボブスタイルへのチェンジも安心してお任せいただけます。☺️
このように、お客様一人ひとりの髪質・髪の履歴・お悩みに合わせたオリジナルのカスタマイズを丁寧に行うことで、Riourseのケラチンブローアウトは最大限の効果を発揮します。
単に「施術を行う」だけでなく、「あなたのための処方」であることが、結果の差を生み出す大きなポイントです。
After:自然で美しいショートへ

トリートメントと薬剤の力で、ごわついていた表面も髪全体もなめらかに。
ツヤが生まれ、手ぐしでもまとまる、自然でシルエットのあるショートヘアに!
・お客様からは、こんな感動の声をいただきました⬇︎
「いつもは朝30分以上かかっていたスタイリングが、今日は5分で終わりました。まるで嘘みたい…」
「帰り道、ショーウィンドウに映る自分の髪を思わず二度見しました。本当に私?って…」
「娘に“なんか若返った?”って言われて、涙が出そうになりました」
自分でも信じられないほどの変化に、お客様は笑顔と驚きが止まりませんでした。
Riourseのケラチンブローアウトは、ただのトリートメントではありません。
“髪のストレスから解放され、自分に自信が持てるようになる”
そんな大人女性のための、髪と心を整える本格ケアです。☺️
よくある質問(Q&A)
Q1. 縮毛矯正との違いは何ですか?
A. 縮毛矯正はクセをまっすぐに「伸ばす」技術ですが、ケラチンブローアウトはクセを自然に「落ち着かせて扱いやすくする」技術です。ストレートすぎず、柔らかな仕上がりが魅力です。
Q2. どれくらい持ちますか?
A. 髪質やホームケアにもよりますが、平均で1ヶ月半〜2ヶ月ほど持続します。※だからと言って2ヶ月経ったら急にクセが戻るわけではないです。
特に毎日のアイロンやブローを軽減したい方におすすめです。
Q3. カラーと同時に施術できますか?
A. 同日施術も可能ですが、髪の状態によっては別日をおすすめすることもあります。事前カウンセリングで丁寧にご案内します。
Q4. 髪が細くても施術できますか?
A. はい、可能です。髪質に応じて薬剤や温度を細かく調整するので、ダメージリスクを最小限に抑えて対応いたします。
Q5. 自宅でのケアはどうすればいい?
A. 100%アミノ酸の優しいシャンプーに加えて、週1〜2回の集中トリートメントがおすすめです。ヒートプロテクト効果のある保護剤を使って乾かしていただければ、ケラチンブローアウトの効果が長持ちします。
「どうせ私の髪には無理…」と諦めていた方ほど、試していただきたいのがRiourseのケラチンブローアウトです。手ぐしでまとまる、乾かすだけで決まる、そして何より自分の髪を好きになれる──。
それは、あなたが本来持っていた「美しさの可能性」を引き出すケア。
今までの悩みが、嘘みたいにスッと消えるかもしれません。
ぜひ一度、あなた自身でその変化を体験してみてください。
Riourseは、あなたの“明日の自信”をつくる場所です。
何かご不明点があれば、いつでもお気軽にご相談くださいね。
今回のサロンワークのyoutube動画はこちら⬇︎

コメント