表参道にあるプライベートサロンRiourse代表
”時間が経っても崩れないスタイルが決まるカット”が得意な川北 善徳です!
「ハイライトやバレイヤージュ、気になるけど…本当に私に似合うの?」🤔
そんな悩みを抱えた40代の女性のお客様が、ついに新しいヘアカラーに挑戦!✨
今日は、ブリーチありで自然な立体感を出すバレイヤージュにチャレンジした一日。お客様のドキドキの気持ちと共に、新しい自分に出会う瞬間を振り返ります!☺️
「カラーに挑戦したいけど、何がいいの?」💭
ご来店されたのは、普段はシンプルな明るめのグレイカラーを続けてきたお客様。
「いつも同じ色ばかりで飽きてきちゃって…でも、何をやっていいかわからなくて💦」と、少し不安げな表情でした。😥
「ハイライトやバレイヤージュって興味はあるけど、派手になりすぎるのが怖いし、ブリーチも抵抗があって…😓」
こういったお悩みを持つ方、実はとても多いんです!🙌
そこで、今回はお客様の求めるイメージ、ライフスタイルやお手入れのしやすさを考えて、 「ブリーチありのバレイヤージュ」 をご提案!✨
ブリーチを使うかどうかは話し合って決めますが、『どのような明るさや色味のイメージを求めているのか?』を聞いて提案していきます!
ブリーチなしバレイヤージュも素敵ですが、かなりナチュラルな感じになりますよ。(^ν^)
「バレイヤージュってブリーチなしでもできるんですか?😲」と驚かれたお客様。
実は、ブリーチなしでも自然な明るさを出しながら立体感をプラスする方法もあるんです!💡(私、色々な引き出しがあります!☺️)
今回のお客様はおしゃれで雰囲気のある方。かわいいイメージよりもかっこいいイメージが似合います。
なのでバレイヤージュもしっかりとメリハリのあるデザインにしました。😄✨
また1番のポイントは、白髪染めをしているお客様なので、ブリーチを使わないと明るくならないんです。なのでケアブリーチを使ってダメージ対策をしっかりとしていきました。☺️
またカウンセリングで髪の明るさには抵抗のない感じも伝わってきたので、メリハリよく明るめのバレイヤージュにしていきます!
※明るめのバレイヤージュなら色落ちしてもあまり変化がないので気になりませんよ。🙆
バレイヤージュでつくる「自然な立体感」🌿
「バレイヤージュって、どういうカラーなの?」と思う方も多いですよね!🤔
⚪︎簡単にいうと⬇︎
✅ 根元からベタ塗りしない → 伸びてもプリンにならない!✨ (3〜6ヶ月ぐらい大丈夫です!)
✅ ナチュラルなグラデーション → 退色してもキレイな色味をキープ🌸 (ハイライト部分は、サロンで30分くらいあれば色々な色味にできます!)
✅ ヘアスタイルにメリハリがすごく出る → 何もしなくても、おしゃれで素敵な感じになります。(アイロンで巻けばよりキレイで素敵になります!)
特に、 「あまり頻繁にサロンに通えない!」 という方にはバレイヤージュがピッタリ!🎯
「それならやってみたい!」とお客様の目がキラキラ輝き始めました。
※ただ注意としては、少しお時間がかかります。。💦
(ブリーチをするので3時間はカラーだけでかかります。🙇♂️)
仕上がりは…想像以上の大変身!✨
カラーが仕上がり、お客様が鏡を見た瞬間。
「えっ、すごい!思っていたより私に馴染んでる、でもちゃんと動きがある!😍」
自然な立体感が生まれ、光の当たり方でふんわりとした動きが出るバレイヤージュ。
「すごくおしゃれなのに、伸びても気にならなそう!すごく嬉しいです🥰」
こういう瞬間が、美容師として一番嬉しい!😭✨
「自分に似合うカラー」は美容師と一緒に見つけるもの👩🎨🎨
カラーに挑戦するのは、ちょっと勇気がいるもの。でも 「似合う髪色」 は一人で悩むのではなく、美容師と一緒に探していくのがベスト!💡✨
「新しい自分を見つけたいけど、何が似合うのかわからない…💭」
そんなときは、 ぜひお気軽にご相談ください! 🏡💇♀️
🌿 Riourseでは、あなたの髪質やライフスタイルに合わせた「似合うカラー」をご提案します。
「やってみたいけど迷っている…」そんな方も、ぜひ一歩踏み出してみませんか?😊
あなたにピッタリのヘアカラーで、新しい自分に出会いましょう!✨
【お問い合わせ、先行予約、ブログのQ&Aの質問、こんな事聞いてみたい、その他何かございましたら下記へご連絡ください】
コメント