BLOGブログ
BLOG

4

40代女性必見!髪が老けて見えるNG習慣7選|自然乾燥・オイルの落とし穴とは?

ヘアケア

表参道にあるプライベートサロンRiourseの川北 善徳です。
髪質改善を追求し、一人ひとりの髪の状態や悩みに合わせた髪質改善の最高峰「ケラチンブローアウト」 を専門とするトップ美容師として、 お客様の髪を根本から美しくする施術を提供しています。

毎日忙しく働く40代の女性のお客様からよく聞くのが、 「最近、髪が細くなってきた気がする…」「なんか急に老けたような…」という声。

でも、実はそれ、年齢のせいだけじゃないんです。

髪が老けて見える原因の多くは、“習慣”に隠れていることがとても多いんですよ。

今回は、知らずにやってしまいがちなNG習慣を7つご紹介します! 読んだ後は、きっと今日から髪の扱い方が変わるはずです。✨

❌ ① 自然乾燥している

「ドライヤーは髪を傷める」と思って自然乾燥を選んでいませんか?
実はそれ、逆効果なんです。
髪が濡れている時間が長くなると、キューティクルが開いたままになり、水分がどんどん蒸発して乾燥が進行。結果、パサつき・ゴワつき・ツヤ不足に繋がってしまいます。。

▶ 正しいケア:
ドライヤーで根元からしっかり乾かし、毛先は熱を当てすぎないよう優しく乾かすのが◎。

❌ ② オイルを“つけすぎて”いる

「乾燥対策にオイルをたっぷり」が習慣になっていませんか?
実は、オイルのつけすぎは髪を重く見せ、ペタンとした印象に加え、ボリュームが出にくくなる原因に。
さらに、油分が過剰に残ることでホコリや花粉がつきやすくなり、頭皮のベタつきやニオイの原因になることもあります。 また、オイルの重みによって根元がつぶれやすくなり、結果的にスタイリングがうまくいかない…なんてことも。

さらに見落とされがちなのが、“酸化”によるリスクです。
▶ 髪に残ったままのオイルが酸素や紫外線に長時間さらされると、酸化が進みます。
酸化したオイルは、髪のニオイの原因や頭皮の炎症を引き起こす元になることも。
酸化が進んだオイルが髪に密着したままだと、髪のキューティクルを硬化・変質させてしまい、逆にパサつきやゴワつきを招く恐れもあるんです。

▶ 正しいケア:
毛先中心にミディアムで1プッシュ。重ね付けより“薄く均一”が理想的です。
夜使う場合はしっかり乾かしてからつける。日中の紫外線を避けるのも酸化対策のひとつです。

❌ ③ 紫外線対策をしていない

「肌は日焼け止めしてるのに、髪は何もしてない…」という方、多いです。
紫外線は髪のキューティクルを破壊し、タンパク質を変性させてパサつき・色抜け・老け見えの原因に!
さらに、紫外線によって頭皮も乾燥・酸化し、抜け毛や白髪を引き起こすリスクも高まります。
日傘や帽子では守りきれないため、専用のUV対策が必須です。

▶ 正しいケア:
朝のスタイリング後にUVスプレーを全体に。分け目・トップは特に念入りに保護しましょう。

❌ ④ カラーの頻度が多すぎる

白髪染めやトーンアップを頻繁に行うと、蓄積されたダメージが髪内部に残り、芯がスカスカでハリのない髪質に。 また、頻繁なカラーは頭皮への刺激も強くなり、炎症や薄毛リスクの原因になる場合もあります。

▶ 正しいケア:
カラー前後のケアで“色持ち”と“ツヤ”もキープできます。髪質改善トリートメントやケラチンケアと併用し、施術の間隔を整えることがポイントです。
またどのようなカラーであっても、調合や施術の仕方においてダメージさせないことを1番に考えてやっていくことが重要です。

❌ ⑤ トリートメントを“すすぎすぎて”いる

「しっかり洗い流さないとベタつく気がして…」と、トリートメントを完全に落としていませんか?
実は、髪質に合ったトリートメントはほんのり残すことで潤いとコーティングの効果が長続きします。
特にパサつきやすい髪質の方は、必要な保湿成分まで洗い流してしまうと、かえって乾燥が進みやすくなります。

▶ 正しいケア:
手触りが“ヌルつかずしっとり”の状態でストップ。毛先中心に軽く指を通す程度で◎。
しっかりすすぎすぎると効果半減です。(※トリートメントを効かしましょう!)

❌ ⑥ 同じ分け目ばかりで乾かす

いつも同じ分け目で乾かしていると、紫外線が一箇所に集中したり、髪の重みで地肌が引っ張られ薄毛やペタンコの原因にもなります。 また、同じ動線が続くことでトップのボリュームが出にくくなり、スタイルのバランスも崩れやすくなります。

▶ 正しいケア:
分け目の切り替えは見た目のリフレッシュ効果もあります。
たまに分け目を変える・乾かしながら根元を起こす意識をすると、ふんわり感が復活!

❌ ⑦ シャンプー後にすぐブラッシング

濡れた髪はとても傷みやすく、無防備な状態。 そのままブラッシングすると、摩擦によりキューティクル剥がれ、枝毛・切れ毛の原因に!
特に目の細かいブラシで無理に梳かすのは、髪にとって大ダメージ。

▶ 正しいケア:
まずは優しくタオルドライ+洗い流さないトリートメントで保護。
粗めのコームで毛先から優しく少しずつとかしていきましょう。髪が乾いてからスタイリングブラシに切り替えると◎。

NG習慣を見直すだけで、髪は驚くほど変わります。
でも、さらに“髪の若返り”を目指すなら、正しいヘアケアの実践とサロンでの集中ケアが鍵になります。

Riourseでは、40代以降の髪悩みに寄り添った以下の3つのアプローチを大切にしています:

✅ 髪質改善で内側から髪を育て直す

中でもおすすめは「ケラチンブローアウト」。 髪の主成分であるケラチンを補いながら、うねり・広がりを自然に抑え、まるで“生まれつきツヤのある髪”のような仕上がりに。 忙しい40代の女性にも人気で、「乾かすだけでまとまるから、朝がラク!」と好評です。

✅ 抗酸化ケアでエイジングを止める

紫外線やストレスによる酸化は、髪にも大きな影響を与えます。 Riourseでは、アスタキサンチンやフラーレンなど、抗酸化成分をたっぷり配合したサロンケアを取り入れ、 老化の原因“酸化”にアプローチ。カラーの持ちやツヤの持続力も格段に変わります。

✅ 再現性の高いカットで「毎日がうまくいく髪」に

どんなに良いケアをしても、カットの設計が悪ければ扱いづらい髪に逆戻り。 Riourseでは、お客様の骨格・毛流れ・髪質を見極め、 乾かすだけでキマるカット設計=再現性の高いスタイルをご提案。 特にショートやボブスタイルとの相性は抜群で、「どこで切ったの?」と聞かれること間違いなしです。

「髪質改善 × 抗酸化ケア × カット設計」 この3つの掛け算で、髪は見違えるように若々しく、美しくなります。

あなたの髪年齢、今からでもきっと変えられますよ。☺️

お客様からは、こんな感動の声が届いています:

「毎日オイルをたっぷり使ってたけど、逆効果だったとは…!」
「自然乾燥やめたら、朝のまとまりが全然違う!」
「ドライヤーでケアになるって知らなかった!」

ほんの少しの習慣の見直しと、正しいケアを取り入れるだけで、髪の質感・印象・自信まで変わってくるのが実感されています。

そして何より、髪が整うことで日々の気分や笑顔が増える。これは大げさでなく、人生が前向きになる小さなきっかけになるのです。

Riourseでは、あなたの“今の髪”を見つめ直し、 これからもっとラクに、素敵に、自分らしく過ごせる髪へ導くお手伝いをしています。

髪質改善でツヤと柔らかさを取り戻し、 ✔ 抗酸化ケアで老化のスピードをゆるめ、 ✔ 再現性カットで、毎朝「わたし、いい感じ」と思える髪に。

髪は変えられる。40代からでも、遅くありません!

ぜひ一度、Riourseにご相談ください。 褒められる髪、毎日ラクな髪、そして“自分がもっと好きになれる髪”を一緒につくりましょう!

髪は“習慣の積み重ね”で変わります。 そして、変わった髪はあなたに“自信”と“笑顔”をくれる。

Riourseでは、あなたのライフスタイルに寄り添った施術・アドバイスで 「褒められる髪」「扱いやすい髪」を一緒に育てていきます。

ぜひ一度、お気軽にご相談くださいね☺️

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP