表参道にあるプライベートサロンRiourseの川北 善徳です。
髪質改善を追求し、一人ひとりの髪の状態や悩みに合わせた髪質改善の最高峰「ケラチンブローアウト」 を専門とするトップ美容師として、 お客様の髪を根本から美しくする施術を提供しています。

目次
NMNは髪のエイジングに本当に効くのか?
こんにちは、今回は「髪のエイジング」に関して、今注目されている“NMN”がどこまで効果を発揮するのかを、美容師の視点から掘り下げてみます。
45歳、髪はどう変わる?
年齢を重ねるとともに、髪は確実に変化していきます。特に以下のような声、サロンでよく耳にします。
⚪︎「昔よりツヤがなくなった気がする」
⚪︎「うねりが出てスタイリングが決まらない」
⚪︎「ボリュームが出ない、ぺたんこになる」
実際、平均45歳前後になると、髪内部のタンパク質構造がゆるみやすくなり、キューティクルも乱れやすくなるため、ツヤ・ハリ・まとまりが落ちてくるのは事実です。
NMNはどこに効くの?
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、体内で「NAD+」というエネルギーを生み出す成分を増やす栄養素。
このNAD+は、細胞の若さ・エネルギー産生に深く関わっています!
NMNが期待できる効果:
⚪︎肌:透明感・ハリ・くすみの改善
⚪︎身体:疲労回復、集中力UP
⚪︎髪:毛母細胞の活性化 → 髪の育成環境のサポート
髪が生える場所=毛母細胞には、ミトコンドリアというエネルギー工場があります。
NMNはこのミトコンドリアにエネルギーを供給し、「髪が元気に生まれる環境を整えてくれる」わけなんです!
髪とミトコンドリアの深〜い関係
ミトコンドリアって聞いたことありますか?
簡単に言うと、細胞の中の“発電所”。髪の根元の毛母細胞にとっても、この発電所がちゃんと動いていないと、髪がしっかり生えてくれません!
特に40代以降になると、ミトコンドリアの働きは徐々に衰え始めます。だからこそ、NMNでサポートするのが有効なんです。
「髪が元気なのは、細胞が元気な証拠」
これは本当にその通り。表面的なツヤも大事だけど、根っこを整えるケアこそ、これからの美髪づくりに欠かせない視点です。
NMNの使い方
◎一般の方向けの取り入れ方:
NMNは基本的にサプリメント(カプセル・粉末・ドリンクタイプ)で摂取します。
⚪︎1日1〜2カプセルを朝、空腹時に摂るのが基本!
⚪︎医師監修の高純度NMN製品を選ぶのが安心!
最近はドリンクタイプも人気ですが、吸収効率や成分の純度を考えると、国産の医療提携カプセルタイプが個人的にはおすすめです。
◎美容師としての見解:
外からのケア(シャンプー、トリートメント、頭皮ケア)と同じくらい、体の中から土台を整えるケアが重要。
NMNは一気に変化するものではありませんが、
⚪︎髪の根元が立ち上がるようになった
⚪︎指通りが良くなった
⚪︎髪の乾燥やパサつきが減った
といった感覚的な“変化”がじわじわ出てくる印象です!
白髪への影響はあるの?
気になる白髪ですが、NMNが直接“黒くする”わけではありません。
ただ、メラノサイト(色素を作る細胞)にもミトコンドリアが関与しているため、NMNで細胞環境が整えば、白髪の進行をゆるやかにする可能性はあると言われています。
まだ研究段階ではありますが、「白髪の増加が止まった」「新しい白髪が減った」などの体験談も増えてきており、注目すべきポイントです!
最後にエイジングに負けない髪づくりを一緒に
髪の悩みって、人に相談しづらいですよね。 でも、毎日鏡を見るたびに「なんか元気ないな…」って思ってしまうのは、本当にもったいない。
髪が変わると、自信が出る。 自信が出ると、表情も明るくなる。 そしてその笑顔は、まわりの人をも幸せにします!
NMNは、そんな未来の第一歩になるかもしれません。
ちなみに、Riourseでは今のところNMNの商品はお取り扱いしていません。 ですが、個人的には「飲んでみようかな」と前向きに検討しているところです。☺️
今は市場にたくさんのNMN商品が出回っていますが、やはり品質や信頼性がとても大事。もし将来、美容室専売品として本当に納得できる品質のNMN商品が出てきたら、皆さまにご紹介できるよう考えています。
流行やイメージだけでなく、“本当に良いもの”を見極めて、大切なお客様に届けたい。それが、僕のポリシーです😊
ぜひあなたも、一緒に“細胞レベルの美髪ケア”、はじめてみませんか?

コメント