BLOGブログ
BLOG

7

【50代60代】髪型ひとつで若返る!「その髪型はもうやめて」プロが警告“老けて見えるショート”の落とし穴

ケラチンブローアウト

表参道にあるプライベートサロンRiourseの川北 善徳です。
髪質改善を追求し、一人ひとりの髪の状態や悩みに合わせた髪質改善の最高峰「ケラチンブローアウト」 を専門とするトップ美容師として、 お客様の髪を根本から美しくする施術を提供しています。

年齢とともに髪のうねりや乾燥、まとまりの悪さに悩まされる女性は多く、特に60代以降になると「昔と同じ髪型が似合わなくなった」と感じる方も増えてきます。そんな髪の変化に直面して、どうすればいいかわからない…。そんな時こそ、髪質そのものを整える技術が必要です。

クセ毛や広がりが気になって、どんなに頑張っても髪が決まらない…湿気が多い梅雨の季節や、乾燥が厳しい冬場は、毎朝のスタイリングが憂うつになる方も少なくありません。

そんな長年の髪の悩みを、根本から解決できるのがRiourseで大好評の「ケラチンブローアウト」。
今回は、実際に60代の女性をモデルに、髪質改善×似合わせショートのビフォーアフターをご紹介します。(^ν^)

今回のお客様は、長年クセ毛とボリュームに悩んできた60代女性。髪のまとまりが悪く、外出時は毎回帽子で隠すほどだったそうです。

⚪︎主な悩み:

  • 髪のボリュームがコントロールできない

  • 表面のパサつきやゴワつきで老けて見える

  • ショートにしてみたいけど、広がるのが怖くて勇気が出ない

「朝にブローしてもお昼には広がる」「美容室では落ち着くのに翌日には再発」そんなお悩みを解消するために、今回はケラチンブローアウトで髪質を整えた上で、似合うショートスタイルをご提案しました。

ケラチンブローアウトは、髪の内部に高濃度のケラチンと専用の酸性薬剤を補充し、クセを緩めながらツヤとまとまりを与える施術。縮毛矯正とは違い、不自然な真っ直ぐさがなく、自然な仕上がりで髪本来の美しさを引き出すのが特徴です。

施術を受けることで、お客様にどのような変化が訪れるのかを、具体的な未来のイメージとしてご紹介します。

  • 朝のスタイリングが5分以内で完了
    忙しい朝でもさっと手ぐしと軽いブローだけで、ふんわりまとまった自然なスタイルに!

  • 風の日でも崩れない安心感 
    髪の水分バランスと形状が整うことで、湿気や乾燥にも強く、外出時も安心。

  • 人前でも自信が持てるツヤ髪に 
    光が当たるたびに自然なツヤが生まれ、周囲の人から「髪、キレイになったね!」と声をかけられるように。

  • 鏡を見るたびに気分が上がる
    髪が決まることで、服やメイクも楽しめるようになり、毎日の気分が自然と明るく。

  • 年齢に負けないヘアスタイルを実現
    無理に若作りするのではなく、「今の自分にちょうどよく似合う」髪型が手に入ることで、若々しく見えるだけでなく、自然体の美しさが際立ちます。

Riourseでは、こうした未来をしっかりとイメージしながら施術プランを組み立てていきます!

今回のお客様は、長年クセ毛とボリュームに悩んできた60代女性。髪のまとまりが悪く、外出時は毎回帽子で隠すほどだったそうです。

・主な悩み:

  • 髪のボリュームがコントロールできない

  • 全体のパサつきやゴワつきで老けて見える

  • ショートにしてみたいけど、広がるのが怖くて勇気が出ない

「朝にブローしてもお昼には広がる」「美容室では落ち着くのに翌日には再発」そんなお悩みを解消するために、今回はケラチンブローアウトで髪質を整えた上で、似合うショートスタイルをご提案しました。

ケラチンブローアウトは、髪の内部に高濃度のケラチンと専用の酸性薬剤を補充し、クセを緩めながらツヤとまとまりを与える施術。縮毛矯正とは違い、不自然な真っ直ぐさがなく、自然な仕上がりで髪本来の美しさを引き出すのが特徴です。

ケラチンブローアウトは単なるトリートメントではなく、髪の内部構造にアプローチして髪質を根本から改善する技術です。ここでは、Riourseでの施術工程を一つひとつ丁寧にご紹介し、なぜそのプロセスが重要なのかを具体的に解説していきます。

  1. 丁寧なカウンセリングからスタート

    髪質改善は、お客様一人ひとりの髪の状態や過去の施術歴を把握するところから始まります。例えば、過去に縮毛矯正をしていた髪はダメージの入り方が異なるため、薬剤の反応やケラチンの吸収度も変わります。また、カラーやパーマ履歴、日々のスタイリング方法、理想とするヘアスタイルをしっかりヒアリングし、最適な施術設計を行います。

      • 髪の履歴(縮毛矯正歴・カラー履歴など)

      • 日常のスタイリング習慣

      • ご本人の「なりたいイメージ」や「避けたい悩み」をじっくり共有


  2. プレケアで髪のベースを均一に
    ケラチンブローアウトの効果を最大限に発揮させるためには、施術前に髪の水分・油分バランスを整えることがとても重要です。ダメージや乾燥のある部分と健康な部分が混在している髪に、同じ薬剤をそのまま塗布すると、仕上がりにムラが出てしまいます。そのため、Riourseでは高保湿トリートメントを使って土台を均一にし、薬剤の浸透と定着を安定させる準備を整えます。

    • 髪の内部の水分バランスを整えるトリートメントを使用し、土台から整えます。

    • 髪のダメージレベルに合わせて、導入するケラチンや薬剤の濃度を細かく調整します。

  3. ケラチン+酸性薬剤の塗布と加温処理
    この工程では、髪に必要なケラチン(タンパク質)と酸性の薬剤をバランスよく塗布します。ケラチンは髪の主成分であり、加齢やダメージによって失われがちな成分。それを髪内部にしっかり補給しながら、酸性の力でクセや広がりを自然にコントロールしていきます。加温処理を行うことで、ケラチンの浸透を促進し、髪の芯まで成分を届けることができます。

    • 髪に必要なタンパク質を補給しながらクセを緩めていきます。

    • 加温機でしっかり内部に浸透・定着させ、その後丁寧に薬剤を流します。

  4. ブロー&アイロンによる熱定着:
    薬剤を流した後は、ブローで水分を飛ばしながらキューティクルを整え、アイロンの熱でケラチンと薬剤をしっかりと髪の中に固定します。この工程は、髪のツヤ感や手触りに大きな影響を与える非常に大切なステップ。Riourseでは、髪への負担を最小限に抑えるために温度・圧力・スピードを細かく調整し、熱ダメージを与えない繊細な操作で仕上げていきます。

    • 過剰な熱を加えないよう配慮しながら、ブローでキューティクルを整え、さらに低温のアイロンでツヤとまとまりを仕上げていきます。

  5. カットで理想のフォルムへ仕上げ:
    髪質が整ったあとは、骨格・髪質・生えグセを踏まえたデザインカットで仕上げます。髪が柔らかくまとまりやすくなっている状態なので、通常よりもフォルムが綺麗に作りやすく、持ちも良くなります。Riourseでは「似合わせ」と「再現性」にこだわったカット技術で、忙しい日々でも扱いやすく、年齢に合った上品なショートスタイルを実現します。

    • 髪が扱いやすくなったタイミングで、骨格と髪質に合わせてカット。

    • 年齢に合わせた抜け感・立体感のあるショートスタイルにデザインします。

髪の悩みが多かったとは思えないほど、施術後は印象が大きく変化。

  • 広がりやパサつきが解消され、頭の形が美しく見えるシルエットに

  • 乾燥で広がっていた表面が整い、ツヤと透明感が生まれる

  • 指通りがなめらかになり、「髪が若返った」と実感

実際のお客様のコメント:「短くすると広がると思ってたのに、むしろ小顔に見える!」「朝のセットが本当に楽!」と感動されていました。☺️

Riourseのケラチンブローアウトは、ただのトリートメントではなく“髪質改善×デザイン提案”を融合した特別な技術です。

・こんな方におすすめ:

  • 加齢による髪の変化(うねり・パサつき・ボリューム)を感じている方

  • 縮毛矯正のように真っ直ぐになりすぎるのが嫌な方

  • 忙しい朝でもスタイリングを時短したい方

  • 髪質改善しながらショートに挑戦したい方

メリットまとめ:

  • クセ毛を自然に抑えることができる

  • 髪の芯から潤いを与え、まとまりやすくなる

  • ダメージ補修効果でハリ・コシUP

  • 忙しい朝もサッと決まる髪に

せっかくキレイになった髪をキープするためには、日常のホームケアも重要です。

  1. アミノ酸系のオーガニックシャンプーを使用
    ※パルガのシャンプー、トリートメントがおすすめ。
    髪にやさしい成分で洗うことで、ケラチンの定着が長持ちします。

  2. 週1~2回の集中トリートメント
    ※パルガOトリートメントがおすすめ。

    保湿力の高いマスクタイプのトリートメントで、内部から栄養補給を。

  3. 熱ダメージを防ぐヒートプロテクト剤の活用
    トキオ IE アウトカラミ プラチナム オイルトリートメントがおすすめ。
    ドライヤー・アイロン前に使うことで、ケラチンの効果を守ります。
  4. 寝る前のアウトバストリートメント
    アリミノ シェルパ コアプロテクトミルクがおすすめ。
    就寝中の摩擦ダメージを防ぎ、翌朝のまとまりが良くなります。

年齢を重ねるごとに、髪の質感や扱いやすさに変化が出るのは当然のこと。
でもだからこそ、その変化に寄り添い、今のあなたに合った“髪型”と“髪質”の両方からアプローチすることが大切です。

Riourseのケラチンブローアウトは、髪質に悩む女性が再び自信を持って鏡を見ることができるようになる、そんなメニューです。

「私の髪でも変われるのかな?」と不安な方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

“老けて見える髪型”を卒業し、あなたに似合う洗練ショートを一緒に叶えましょう😊

※今回のお客様の施術動画はこちら⬇︎

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP